ポケットモンスターサン・ムーンが発売して10日経ちました。
如何お過ごしでしょうか。
私は半狂乱になりながら意地っ張りテッカグヤの厳選をしています。
理想個体はHABDV。クッソ辛い。


さて、ポケカの事です。
なんだか最近妙にジムバトルとか行かなくなった気がします。
そりゃ家に籠って3DSLL弄って「目醒氷最速デンジュモク出やがれ畜生!」とか叫んでたりするからなのですが、そもそもモチベーションがだだ下がりって感じがあるんですよね…。
ここからは愚痴なので聞きたくない人はブラウザバック。



何というか、最近勝とうと努力する事を諦めているように思います。
そりゃ環境上位に居るデッキ同士で戦って勝てた時は嬉しいのですが、「ありきたりなんじゃないか」と思うようになってしまいました。
環境の真ん中辺りに居るデッキを蹂躙しても何かが足りない、というのが今現在。

ゲッコウガbreakで相手のHPをネチネチ削る事も、白胡瓜でデッキを回しまくって爽快感を得る事も、楽しい事に変わりはありません。
でもそれを感じるのは環境上位のデッキとの戦いか、回らずに一進一退の攻防戦を強いられた時のみ。
一方的に蹂躙して勝てど、勝てたのはデッキのお蔭であって自分はそこそこの判断を下しただけなんじゃないだろうか。なんて末期な考え方。


結局自分にはマイナーデッキで相手に自分の存在意義を見せつける事が似合ってる気がします。
なんてったってその方が楽しいから。
その方法しか自分にないと感じてしまったから。
一線級の人々を見てそれを痛感してしまった。


当分は大会云々もありませんし、ジムバトルとか行けたら適当なデッキで遊んでると思います。
見掛けたらお手柔らかにお願い致します。

以上、SMレギュに入ってそろそろ自分の意思を確立させようと思った人の戯言でした。

コメント

ゲンシクリボー
2016年11月29日19:55

長く続けていると、どうしても色々考えてしまう時期がありますね。
我が家も最近はゆっくりのんびり対戦を楽しむことに重点を置きつつ
あります。

しょうこパパ
2016年11月29日23:32

SMになるまでは、まったり休憩でよいと思いますよー。
私は今、スーパーロボット対戦というデッキ作りを頑張ってますw

庭師
2016年11月30日22:50

蘇我くんと対戦してると楽しいです。楽しんで作られたデッキだと分かるから。
どんなデッキでも自分と相手が楽しめるのが一番。真剣勝負もいいし、和気あいあいもいいし。ポケカは自由なのがgoodなのだ。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索