今回のタイトルもまぁいつも通り。
ラフレシアとは全く関係ないです。

後輩から練習会に誘われたのが2週間前。
夏休みの平日の貴重な休みに限ってまた誘われる。
まぁ参加人数が6人で偶数だったのでジムバトル5回分は対戦できました。
相変わらず後輩の持っているデッキが少ない。
その拙い最早備忘録と化した試合結果についてはまた秘密日記に。

しかしMスピアーExの強さは頭可笑しいと思います。
ラフレシアと組み合わせてからその強さが光り出しました。
組み合わせたのはラフレシアが最初なんですが。
ラフレシアが強いだけというのは一理ありますが、ジガルデExをハザードスティンガー+返しのスカイリターンで一撃って書いたら強くありません?
勿論ミサイル針3発でも沈む。
メレシーbreak?そんな奴ソーラービーム撃ってりゃええんや(暴論)
本当にソーラービームで沈めましたが。

そして化石も絶賛愛用中。
エアロブリッツでマツブサ準備してエルレイドどーんから先読みでプテラの有無を確認して秘密の琥珀を撃つという何がしたいのか分からない事もしました。
メレシーbreakライン1-2は楽しい。もう2-2にしてしまえ。
2個玉使用の闘デッキのエネ配分は基闘:特闘:双単で4:4:4が安定しますね。
ミノマダムもそうだった。それ以外に何があるかは知らん。

あとサザンドラbreakの使わない悪デッキも作成。
イベギラダークゲロゲダスト。言い辛い。
流行りの物を使うってのは良いですね。
…流石にダストダスまでは入れる人は居ないでしょうけど。
基本形はギラティナEx+ガマゲロゲEx+ダストダス。そこにイベルタル(XY11)を3、ダークライExを2、ダークライ(CP5)を1投入。
こんなんで良く回ったな…って思います。全てシェイミExって奴のせいです。
サンダースExは死んで良い。レジアイス対策は全てダークライに投げた。
そして2体とも入ったデッキに蹂躙されかけました。
ポケモンレンジャー様様ですよ…。

そんな感じで色々あったけど結構勝てた、そんな1日。
6時間ぶっ通しでポケカをするのは危険という事を痛感しました。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索